鳴谷山/白山市

2009/10/25 天候 くもり

発10:12 鎧岩(10:56-11:04) 砂御前山分岐11:19 鳴谷山頂(12:21-12:40) 三角点1596m12:43 山頂発13:02 砂御前分岐13:57 戻15:00

【移動距離9.59km 所要時間4:47 累積標高+-885m】


 前に大門山で岐阜の人に鳴谷山は地元ではジブネっていってるんですかって聞かれて ?でしたが標識に鳴谷・ジブネと書かれて納得。
 先月の砂御前山の経験で登山口まで小さい自動車。
 前回砂御前分岐の標識がないと書いたのは誤りで、標識の前にショートカットが2つあったためでした。
 紅葉全開の山歩きを続けると白山の巨大なパノラマがいっきに広がる山頂へ。
 話に聞いていましたが白山の全ての山々を一望できるポジションはここが秀逸です。
 うっすらともやがかってるのは残念ですが、この展望に満足。

高須山・国見岳・大芝山・下市山/福井市

2009/10/18  天候 雨→くもり

 福井が晴れと信じて先週に続いて来ましたが、北潟湖の経塚山や福井港近くの朝倉山は前も見えない豪雨です。おまけに自衛隊のバートルが低空旋回、災害発生?と思いましたが、福井県の防災訓練でした。(高須山頂から国見岳→)


高須山438m
発10:30 山頂(11:01-08) 帰11:33

【移動距離3.50km 所要時間1:03 累積標高+-177m】
小学校に登山案内図(↓)がありましたが、途中(はずれた)道路指示標識が逆について道迷い。でも親切なおばちゃんに教えてもらって近くまで車でいけました。








国見岳656m
発12:56 山頂12:58 帰13:00

【移動距離0.41km 所要時間0:04 累積標高+-5m】

山頂は目の前なのに、雨脚が強くて車で待機。晴れ間に三角点さがしです。



大芝山455m
発13:23 山頂13:30-32 帰13:42

【移動距離0.60km 所要時間0:20 累積標高+-82m】

オフロードを車で進みましたが限界。少し歩きました。




下市山260m
発14:16 山頂(14:54-15:03) 帰15:41
【移動距離3.49km 所要時間1:24 累積標高+-299m】
由緒正しそうな山で、ミルキングなんとかの散策コースが整備されています。史跡もあちこちに・・でもスズメバチが多くてちょっと怖かった。


一乗城山/福井市

2009/10/10  天候 くもり・小雨

発9:42 登山口10:10 本丸跡10:50 山頂473m(11:10-19) 登山口12:03 帰12:20

【移動距離7.20km 所要時間2:37 累積標高+-572m】

 たまたまこの日は一乗谷のイベントの日。
 武者になりきりコーナーや、流鏑馬、演舞とか、越前そばやかまぼこなんかの地物販売やってます。
 本に書いてあった登口は廃道。街中を歩いて神社の横からの登山口を見つけました。

六万山、指尾山/白山禅定道

2007/9/24 天候 くもり

市ノ瀬8:41 白山禅定道登山口9:16 六万山260m(9:53-10:10) 指尾山416m(10:39-11:00) 別当出合分岐(12:32-12:43) 別当出合13:38

【移動距離7.88km 所要時間4:56 累積標高+1084-661m】

白山禅定道はほぼ越前禅定道の一部だそうです。白山釈迦岳への道を偵察がてらの散策です。
指尾山をすぎると剃刀窟や慶松平を経て見覚えの別当坂です。
 ここから別当出合へ降りバスで戻りました。

銚子ヶ峰・一ノ峰・ニノ峰/美濃禅定道

2009/10/3-4

3日 天候 晴れ
美濃禅定道登山口960m15:50 石徹白の大杉1030m16:00 神鳩の宮避難小屋1550m17:31
【移動距離3.25km 所要時間1:40 累積標高+608-37m】

4日 天候 くもり
神鳩小屋6:51 母御石1725m(7:17-24) 銚子ヶ峰1810m(7:39-51)
一ノ峰1839m(8:33-43) ニノ峰1962m(9:16-43)  一ノ峰10:04 銚子ヶ峰(10:45-57) 母御石11:10 神鳩小屋(11:29-47) 石徹白の大杉12:41 登山口12:52
【移動距離11.80km 所要時間6:01 累積標高+935-1506m】
二日間合計
【移動距離15.05km 所要時間7:41 累積標高+-1543m】


 いとしろからの白山ルート・美濃禅定道はかっては最も賑わったルートだとか。
 でもここから白山へは遠すぎてきっと一生通らないと思います。
 初日は出発が遅れて、神鳩小屋に日没前に滑り込みセーフ。
 京都の男1女5人の三ノ峰グループと同宿です。
 夜中に満月の明かりで20mほど下の水場で給水。
 銚子ヶ峰からは三ノ峰、別山そして白山御前峰がはるかに望めます。そして何時に発ったのか、数人に追い抜かれます。二ノ峰いって戻ると話したら、もったいないから三ノ峰までってアドバイスされました。
 余裕の下山で、昨日はゆっくり見れなかった念願のいとしろの大杉にご対面。↑
 帰りは白山中居神社で黒くてお腹の赤い山椒魚と遊んで、満天の湯にお浸かりです。