医王山の樹氷

2012/03/04 天候:はれ 気温:5度

見上峠11:00 医王の里11:26 西尾平11:55-12:03 シガラクビ12:22-24 白兀山12:55-13:15 シガラクビ13:43 西尾平13:57 医王の里14:19 見上峠14:38

【移動距離9.23km 所要時間3:38 累積標高+-533m】
Θ山靴+アイゼン&サンピオレ

 今年2回目の医王山、今回も路上駐車は盛況、一番医王山スポーツセンターよりに駐車。
 側道の雪質からアイゼンを装着、念のためにスーパーカンジキを用意、スノーシューのシーズンは終わったようです。
 少し風はありましたが好天で麓も山頂も気温は5度。
 樹氷もパラパラ落ちていきます。
 白兀の積雪はちょうど展望台の手すりが出てますから3mくらいです。

TB2/mkⅡ

隊長からパラコ2号にメインパイロットを交代したTB2がついに1月末に廃車となりました。
 長い間ありがとうございました。

 では改めて紹介します、パラコ隊の新型オフィシャル輸送機≪TB2/mkⅡ≫。
 地方では、フリードスパイクとも呼ばれているようです。
 初代と比べて小型ですが、室内容積はUP、MTB2台搭載と就寝時のフラットな床の提供で後継機に、’09年7月から就役です。

送電線がなくなってる?!

宝達山の苦痛タイムを昨年のタイムと比べようと国土の電子地図を見てたら・・・なんと送電線がない!
 なんと精度の高いすばらしい電子地図を提供するもんだと手放しで喜んでましたが、これには気づきませんでした。
 ほとんど目標のないお山で、確実に現在地を判別できる最高のデータだったのに大変な事態になってたんですね。
 でもまだ前の2万5千分1データが提供されてました、一安心です。

宝達山・東間ルート/宝達志水町

2012/02/18 天候:くもり⇒雪⇒はれ

畜産総合センター100m10:20(-2
℃) 送電線下340m11:30 林道東間高津分岐430m12:05 山の竜宮城570m13:05(-3.8℃) 林道東間高津分岐13:54 送電線14:32 試験場16:09(-1℃)

【移動距離11.54km 所要時間5:50 累積標高+-565m】
Θ長靴+スノーシュー&スキーポール

 三温四寒、あたたかくなるのかと思ったらまた真冬です。
 特にこの日は寒い一日。
 途中でご一緒した方のハイペースにつられたから+そして寒さ+今シーズン初のスノーシューに不慣れだから+運動不足のせい⇒下山は、右足のダメージでとても辛かったです。
(ほとんど足を引きずりながらの下山は、山靴なら関節をまっすぐにしたままでもある程度杖でカバーできますが、ふかふか雪のシューイングではどうしても関節を曲げないと進めません)
 大門山以来、久しぶりの後遺症を残してしまいました。


2012年初医王山

2012/01/22 天候:はれ 気温:10度

見上峠11:06 医王の里11:30 西尾平11:58 シガラクビ12:16-23カンジキ装着 白兀山13:03-23 ナカオ南口13:34 林道白兀下口13:44 シガラクビ14:14カンジキ脱着 西尾平14:31 医王の里14:57 見上峠15:17

【移動距離9.71km 所要時間4:11 累積標高+-545m】
Θ長靴+スーパーカンジキ&スキーポール


 今シーズンは初雪が早くて1月初旬まで寒かったけど、雪は少なめ、キゴ山スキー場は賑わってますが一部地面が、積雪は医王の里で70cm、白兀山頂でも180cmで展望台がまる残り。
 お天気に恵まれて白山、立山、砺波アルプス、宝達山がきれいに展望できました。
 久しぶりの医王山、いつものおばあちゃんは今年も元気です。