山頂駅1035m11:25 檜倉1214m12:24-12:45 山頂駅13:22-26 ~ゲレンデ~ キッズパーク551m14:14 駐車場14:22
【移動距離4.85km 行動時間2:57 累積標高+310-805m】
Θ山靴+スノーシュー&スキーポール

白山一里野スキー場のゴンドラが動いてる間にスノーハイク。
駐車場に車を止め、スキー客にまぎれてゴンドラ山麓駅で順番待ち。
同じSAMの白山瀬女に電話で聞いたらスノーシーズン中はゴンドラ下りは無料でしたが、ここは有料。
計画外でしたが歩いて降りることにして片道乗車、RINOゴンドラさんちょう駅からスタートです。

駅をでてゲレンデの反対側・白山方向ははバーンと大盛の雪。でも何人か歩いた跡。
カンジキ跡に混じってボードの人なのかブーツ跡がぼこぼこ落ちてます。
カンジキ跡をトレースしたり、交差したりしながら進み、今日も汗だく・半袖一枚で山頂到着。
歩行中はずーっと山の白い斜面しか見えませんでしたが、檜倉で初めて白山頂上がくっきり見えます。

昼食後上着を着て引き返し、ゴンドラ駅からは上級コースで下山。
ゲレンデの端を、歩いたり、尻スキーしたり(逆さまになったり)しながらキッズパークに到着。

アフター湯は、かんぽの宿の瀬女温泉