見上峠10:59 医王の里11:26 西尾平11:47 シガラクビ12:06-12 白兀山12:38-43 ナカオ南口12:50 ナカオ尾根13:02 ナカオ谷13:33 ナカオ北口13:49 医王覗14:04 シガラクビ14:17=MTB=見上峠14:28
【移動距離11.43km 所要時間3:28 累積標高+-762m】

栃尾→オージャラ→奥医王山→白兀→シガラクビ そして

ところが折谷の道路工事で栃尾へ抜けれず。見上峠からのスタンダード登頂に変更です。
でも見上峠からの登山道は久しぶりで新鮮、降雪前の中尾尾根と中尾谷が楽しめました。
雪が降ったらもうナカオ新道はとおれません。
そうそう、1月1日生まれのおばあちゃんにまた逢えました。今冬もよろしくお願いします。(心の中のあいさつ)

2009/11/28 天候:くもり 気温:14度
栃尾登山口14:04 オージャラ15:11-20 栃尾登山口16:10
【移動距離5.07km 所要時間2:05 累積標高+-450m】

GPSもってなかったし奥医王山あたりまでの地図しかもたず、栃尾のおじさんに尋ねて、見上峠まであと9キロはあるって聞き呆然、日も暮れてくるし、ほんとに情けない心地でとぼとぼ歩きました。
(今思うとそれなりに楽しかったデス)
今日は、時間もないし、かあるく次回の下見。でも記憶のオージャラは岩の渓谷だったような・・・
次回はっきりさせましょう。