
ブナオ山観察舎10:22 除雪道路10:37 三ッ叉第一発電所11:09 中宮レスト前履工(11:26-52) 中宮展示館12:19 中宮温泉(12:41-57) 中宮展示館13:16 中宮履工(13:42-54) 三ッ叉第一発電所14:07 除雪道路14:35 ブナオ山観察舎14:44
【移動距離9.52km 所要時間4:21 累積標高+-433m】
Θ山靴+スノーシュー&スキーポール

しょってきたスノーシュー・アトラス君を装着して、白山スーパー林道を進みます。だれも歩いていない雪上にはニホンカモシカやサルの足跡が・・ついトレースしてしまいます。
ところどころにある車道の履工は休憩に絶好の場所。雪はないし道は乾いてるから、もしテントを張るならここでしょうね。(でもアトラス君の着脱は面倒)
白山自然保護センター・中宮展示館は冬季閉館中、自然保護センターの最前線はブナオ山観察舎、この区間はシェルターが幾多もあり斜面から絶えず雪崩てきて、除雪してもきりがないから、冬季閉鎖なんでしょう。

まもなく中宮温泉、坂道が融雪されてます。
もしやとアトラス君を脱いで、水源へすすむと、湯気がモクモク。
冬季休業の温泉ですが、岩間からの引き湯が放流されてます。
もったいない湯量、ちょっと堰を作れば湯船ができそう。

いえ、雪崩がおきて、その音が聞こえたのでした。
