市ノ瀬830m9:18 MTB⇒ 三ッ谷川橋9:26 西俣谷川上流1070m11:19-22 徒歩⇒ 小原峠1395m12:29 赤兎山1628m13:09-24 小原峠13:57 西俣谷川14:53 MTB⇒ 三ッ谷川橋15:17 市ノ瀬15:31
MTB【移動距離14.50km 所要時間2:38 累積標高+-500m】
徒歩【移動距離5.62km 所要時間3:31 累積標高+-660m】
合計【移動距離20.12km 所要時間6:12 累積標高+-1160m】

市ノ瀬から赤兎山の越前禅定道。杉峠の経験でマウンテンバイク投入。
市ノ瀬から下りの舗装路で三ッ谷川橋。 車両止めのロープをくぐって三つ谷川の東側、西俣谷川の西岸に沿って上りのオフロード。
坂がだんだんきつくなってMTBを押したり乗ったり。ふと地図を確認すると川の東岸から登山道に変わるはずのポイントなのに、まだ西岸に位置してます。
どこかで渡河

林道は、なくなるはずの反対岸からさらに1キロほど上流の砂防工事の飯場で終了、ここからはMTBを置いて徒歩。
周囲を見渡すとなんだか道標みたいな物が川向こうの藪に、渡渉して近く

川上御前から峠まではうっそうとした森林&小川沿いなので水は豊富、石仏を過ぎると3年ぶりの小原峠。ここまで無人でしたが主ルートに出たので6人ほど休憩しています。
さらに峠から赤兎までは、登山客にボランティア清掃作業グループと挨拶の連続。赤兎山頂は残念ながら雲で周囲の山々は展望できません。

やっぱMTBはサイコー。