2010/12/30 天候:くもり
堀坂峠468m10:02 堀坂山757m10:37-47 堀坂峠11:14-20 観音岳605m11:54-12:02 堀坂峠12:28
【移動距離5.53km 所要時間2:26 累積標高+-554m】
2010年の年末、天気予報は北陸が雪で大荒れ他は雨、わずかに三重が好天。
松阪伊勢自転車もあるし伊勢までサイクリングと1番コンテナ+自転車装備でみぞれの北陸を脱出しました。
まずは松阪市森林公園へ、ここに駐車してハイキングの予定でしたが立派な道が続いています。堀坂峠には駐車スペースもあってここをベースに二山めぐりです。
堀坂山は距離はありませんが結構急坂、あちらこちらに新しい銅の仏像や古い石仏があって手を合わせるのに忙しいほど。
山頂には2棟避難小屋?が、あいにくのくもり空でしたが展望も360度良好です。
引っ返して峠で休憩。ゆるい坂で観音岳へ、伊勢三山の堀坂山は15人ほどいましたが、こちらは無名なのか頂上に1人だけ、堀坂山の頂上にもいた名古屋の人でした。
続いてサイクリングの予定でしたが雨のため松阪市内散策に変更、松阪城跡88mは地形的に山ですが山名がないみたい、城が崩れ去っていれば城山でしょうが。
さて先の伊勢自転車道の起点は松阪市京町、でも地図で見て取れる駅の北側には標識も何もなく、駅裏周辺も自転車道らしきものはありません、わざわざ300キロも自転車運んできたのに県道管理者さんには正確な情報をお願いしたいものです。
三上山(近江富士)/滋賀県野洲市
2010/12/23 天候:くもり
花緑公園125m14:33⇒(健脚コース)⇒三上山432m15:13-19⇒(裏登山道)⇒打越255m15:46⇒花緑公園16:18
【移動距離3.96km 所要時間1:45 累積標高+-493m】
竜王の鏡山に向かうときにこの近江富士も予定しましたが時間が遅れてちょっと悩ましいところ。
車のGPSゴリラ君2世を見ながら、近くで車を止めれそうな場所・・花緑公園に駐車。
ガーミンⅣ君を見ると登山道がありそうです。
歩き始めると周辺案内図に三上山への登山道が描かれていますよかった。
まもなくまっすぐ頂上をめざす健脚コースと迂回していく一般コースの分岐が。
パラコ隊長はお尻を痛めてますがバランス感覚のいいパラコは元気いっぱい、いざ健脚コースへ。
少し急でしたが標準的なのぼりで山頂神社に到着、展望台からは守山の街が一望。
下りは一般コースでゆっくり降りることに。
表登山道、裏登山道の標識に従って裏登山道を降り始めましたが、まもなくすると西日が正面です。
東から登ったのに西へ降りるのは変、そう!この山でも道を誤ってしまいました。
まあ小さな山ですから下山して4、5キロ歩けば戻れることだし、縦走コースもいいやってことで、そのまま下山です。
幸い打越から公園への散策路があって少し早くもどれました。
さて原因は登りに使ったルートが「裏登山道」という名前でなかったこと、公園の地図でも名無しです。
今日は下調べが不十分、道迷い訓練の一日でした。
花緑公園125m14:33⇒(健脚コース)⇒三上山432m15:13-19⇒(裏登山道)⇒打越255m15:46⇒花緑公園16:18
【移動距離3.96km 所要時間1:45 累積標高+-493m】
竜王の鏡山に向かうときにこの近江富士も予定しましたが時間が遅れてちょっと悩ましいところ。
車のGPSゴリラ君2世を見ながら、近くで車を止めれそうな場所・・花緑公園に駐車。
ガーミンⅣ君を見ると登山道がありそうです。
歩き始めると周辺案内図に三上山への登山道が描かれていますよかった。
まもなくまっすぐ頂上をめざす健脚コースと迂回していく一般コースの分岐が。
パラコ隊長はお尻を痛めてますがバランス感覚のいいパラコは元気いっぱい、いざ健脚コースへ。
少し急でしたが標準的なのぼりで山頂神社に到着、展望台からは守山の街が一望。
下りは一般コースでゆっくり降りることに。
表登山道、裏登山道の標識に従って裏登山道を降り始めましたが、まもなくすると西日が正面です。
東から登ったのに西へ降りるのは変、そう!この山でも道を誤ってしまいました。
まあ小さな山ですから下山して4、5キロ歩けば戻れることだし、縦走コースもいいやってことで、そのまま下山です。
幸い打越から公園への散策路があって少し早くもどれました。
さて原因は登りに使ったルートが「裏登山道」という名前でなかったこと、公園の地図でも名無しです。
今日は下調べが不十分、道迷い訓練の一日でした。
鏡山(竜王山)/滋賀県竜王町
2010/12/23 天候:くもり
登山口115m11:29 三叉路175m11:46 止①260m12:02 三叉路12:14 止②200m12:26 三叉路12:39 竜王山頂13:03-13 鏡山三角点384m13:18 貴船13:26 三叉路13:47 戻14:01
【移動距離7.37km 所要時間2:31 累積標高+-529m】
せっかく滋賀に来たのに朝から雨、竜王プレミアムアウトレットで雨宿りです。
ひとまわり時間つぶしさせてもらいましたがこの手のとこってなんで似たような洋服屋さんしかないんでしょう?
雨があがったので当初の予定(綿向山)を変更して近くの鏡山へ。
工場の間の道に案内図があってハイキングコースが整備されているようです。
車止めの林道を進むと二股路に。?山頂がどちらかわかりません。ただひとつの標識は「←広場」ですが左の広い林道が山頂に向かってるようには見えません。
しかたなく赤布だけでなんの標識もない山道を進むことに。でもまもなく道が消えて引き返し。
こんどは林道ですが、これも行き止まり。終点には赤布と山道がありますが、ぜったいにおかしい!
二股にもどってよく見ると三叉路です。真ん中の道を林道の側道と思い込んで1時間さまよってました。
山頂で岐阜からの登山夫婦に追いつきましたが、ちゃんとヤマケイ本で迷わずこれたとのこと、下調べは大事ですね。
おまけで貴船の石段でパラコ隊長は2回滑ってお尻に青あざもらっちゃいました。
(ころんでパラコの足に思わずつかまってしまいました、滑り落ちなかったのは幸いでしたがパラコも滑ったら大惨事になったかも~反省)
登山口115m11:29 三叉路175m11:46 止①260m12:02 三叉路12:14 止②200m12:26 三叉路12:39 竜王山頂13:03-13 鏡山三角点384m13:18 貴船13:26 三叉路13:47 戻14:01
【移動距離7.37km 所要時間2:31 累積標高+-529m】
せっかく滋賀に来たのに朝から雨、竜王プレミアムアウトレットで雨宿りです。
ひとまわり時間つぶしさせてもらいましたがこの手のとこってなんで似たような洋服屋さんしかないんでしょう?
雨があがったので当初の予定(綿向山)を変更して近くの鏡山へ。
工場の間の道に案内図があってハイキングコースが整備されているようです。
車止めの林道を進むと二股路に。?山頂がどちらかわかりません。ただひとつの標識は「←広場」ですが左の広い林道が山頂に向かってるようには見えません。
しかたなく赤布だけでなんの標識もない山道を進むことに。でもまもなく道が消えて引き返し。
こんどは林道ですが、これも行き止まり。終点には赤布と山道がありますが、ぜったいにおかしい!
二股にもどってよく見ると三叉路です。真ん中の道を林道の側道と思い込んで1時間さまよってました。
山頂で岐阜からの登山夫婦に追いつきましたが、ちゃんとヤマケイ本で迷わずこれたとのこと、下調べは大事ですね。
おまけで貴船の石段でパラコ隊長は2回滑ってお尻に青あざもらっちゃいました。
(ころんでパラコの足に思わずつかまってしまいました、滑り落ちなかったのは幸いでしたがパラコも滑ったら大惨事になったかも~反省)
信貴山/奈良県平群町
2010/12/12 天候 はれ
駐車車285m12:20 信貴山437m12:49-55 駐車場13:37
【移動距離3.802km 所要時間1:17 累積標高+-220m】
サイクリングしてたら道路に大きく信貴山てあるし、道の駅にもへぐりの見どころってあります。
そんな有名な山なら行かねばなりますまい。ということでいってまいりました。
車で山頂(6合目?)駐車場へ、お山と言うよりお寺、そう巨大な張子の寅で有名なお寺でした。
道をさがすまでもなく結構きつい参道で頂上の御堂までいけます。
もちろん裏道を歩けば自然な山風景もたのしめます。
途中熊檻がしかけてありましたが、餌にズワイガニってどうなんでしょうか?
駐車車285m12:20 信貴山437m12:49-55 駐車場13:37
【移動距離3.802km 所要時間1:17 累積標高+-220m】
サイクリングしてたら道路に大きく信貴山てあるし、道の駅にもへぐりの見どころってあります。
そんな有名な山なら行かねばなりますまい。ということでいってまいりました。
車で山頂(6合目?)駐車場へ、お山と言うよりお寺、そう巨大な張子の寅で有名なお寺でした。
道をさがすまでもなく結構きつい参道で頂上の御堂までいけます。
もちろん裏道を歩けば自然な山風景もたのしめます。
途中熊檻がしかけてありましたが、餌にズワイガニってどうなんでしょうか?
斑鳩サイクリング/平群町、斑鳩町、大和郡山市、川西町、安堵町
2010/12/12 天候:はれ
道の駅大和路へぐり7:20 藤ノ木古墳7:37-40 法隆寺7:43-8:00 薬師寺8:35-9:01 唐招提寺9:08-23 浄化センター公園10:25-40 へぐり11:30
【移動距離38.76km 所要時間4:09 累積標高+-469m】
日本海側が雨模様なのでTB2に自転車積んでおでかけ、奈良のベース基地さがして道の駅へぐりにお泊りしました。
法隆寺から東大寺までは奈良自転車道が整備されているみたいですが、現実に走ってみると九条あたりまでの道は車道の横におまけについてる歩道みたいな道で狭くて段差だらけ、全国どこでもそうですが街中の自転車道路設計する人って自転車のったことないんでしょうか?
奈良は立派なお寺だらけ標識のたんびに止まってたら進めないので、超有名なお寺だけ見学休憩です。
道の駅大和路へぐり7:20 藤ノ木古墳7:37-40 法隆寺7:43-8:00 薬師寺8:35-9:01 唐招提寺9:08-23 浄化センター公園10:25-40 へぐり11:30
【移動距離38.76km 所要時間4:09 累積標高+-469m】
日本海側が雨模様なのでTB2に自転車積んでおでかけ、奈良のベース基地さがして道の駅へぐりにお泊りしました。
法隆寺から東大寺までは奈良自転車道が整備されているみたいですが、現実に走ってみると九条あたりまでの道は車道の横におまけについてる歩道みたいな道で狭くて段差だらけ、全国どこでもそうですが街中の自転車道路設計する人って自転車のったことないんでしょうか?
奈良は立派なお寺だらけ標識のたんびに止まってたら進めないので、超有名なお寺だけ見学休憩です。
登録:
投稿 (Atom)